カランコエ

【成長記録】赤しゃもじ唐印

こんにちは〜、もるです。

ご訪問ありがとうございます!

今回はうちの「唐印」の1回目成長記録です。

唐印

2021年10月にカクトロコさんのネットショップで購入しました。

横から見た唐印(2022.01)

情報

  • 品種名:唐印(とういん) / デザートローズ
  • 購入時期:2021年10月
  • 購入場所:ネットショップ
    (カクトロコさん)

初にして唯一のカランコエ属です。

追記

当記事のその後(2回目)の記録はこちらからどうぞ!

育て方

他の多肉とは少しちがう管理をしています。

置き場所

2階のベランダ(南向き)

水やり

基本的に、土が完全に乾いたらお水をあげています。

エケベリアとかよりは少し多めかなです。

秋(9〜11月)

週に1回程度、鉢底からじゃぶじゃぶ流れ出るくらいの量

冬(12〜1月)

半月に1回程度、表面が湿るくらいの量

日照時間

約7時間

土は下記の配合土を使っています。

その他

12月から2月まで、毎晩室内管理

寒さ対策は一応気をつかってみています

成長記録

購入時(2021年10月上旬)

購入時はこんなかんじでした。

直上から見た唐印(購入時)

緑色のしゃもじでした。

もるはしゃもじ系の多肉もとても好みです。

しゃもじ系とは…?笑

直上から見た唐印(購入時)

さっきの写真の4日後とかみたいです。

ふちがうっすら赤くなってますね。

2021年10月末

直上から見た唐印(2021.10)

きれいなグラデーションですね〜

sunset…

横から見た唐印(2021.10)

2021年11月末

正面から見た唐印(2021.11)

かなり紅葉が進みました。

2021年12月末

直上から見た唐印(2021.12)

以前は中心が見えた気がしますが閉じてしまったみたいです。

正面から見た唐印(2021.12)

毎回アングルが定まりません。

現在(2022年1月下旬)

唐印の測定(2022.01)

9cmくらいでしょうか。

直上から見た唐印(2022.01)

すごく気になる枯れ葉です。

直上から見た唐印(2022.01)

全身真っ赤です。

横から見た唐印(2022.01)

愛くるしいフォルムです。

横から見ると特に…

比較

唐印の比較

真っ緑から真っ赤になったみたいです。

増やす

増やす作業はしていません。

いずれ何かしらの方法で増やすかもしれないです。

それでは

お迎えが秋だったので、この子の夏のお姿がとても気になります。

また真っ緑になるんですかね?

変化がありましたらまた報告しますね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは〜

↑こちらで購入させていただきました

関連

その後の記録

2回目の成長記録です

多肉リスト

その他の多肉の成長記録はこちらからどうぞ〜


ご感想・ご指摘・ご要望などなどありましたらお気軽にご連絡ください〜!

各種SNSのDM等でもご自由に◎